
マイペースで自分の好きなことだけしながら悠々自適に暮らす方法
このサイトでは私が悠々自適な生活を目指して挑戦する「セルフ農業」「セルフ漁業」「セルフ演奏」「セルフ写真館」「セルフDX」の取り組みをご紹介していきます。これらが皆さんの生活になんらかのお役に立てれば幸いです。
大人なったらいつか「悠々自適」な暮らしが待っているのだとずっと思っていたけれど、いつまでたってもそんな暮らしは来ないと気づきました。であれば自分で悠々自適生活を作り出すしかない、そんな悲壮な決意をしました。そのために考えたのが「セルフ農業」「セルフ漁業」「セルフ演奏」「セルフ写真館」「セルフDX」という活動です。
- 「セルフ農業」は読んで字のごとく自分の食べる農作物は自分で作ることです。ただし完全自給は無理なので家庭菜園で楽しみながら美味しく自分で作ったものを堪能すること
- 「セルフ漁業」は釣りです。人類は原始の時代は狩猟生活をしていたわけで、自分で魚を釣って食べることができれば、趣味と実益を兼ねた活動になる
- 「セルフ演奏」は自分でなにか楽器を演奏して楽しむこと。楽器演奏は生活に絶対必要なことではなくまさに趣味なので、これをする余裕があり、かつ楽しめている状態になることが理想
- 「セルフ写真館」はこういう生活の一コマ一コマを記録に残して置くために写真に撮影すること
- 「セルフDX」はこのサイト構築を現代に情報発信していくために必要なIT知識を自学自習で学んでいくこと
考えれみれば猫なんかは普段から悠々自適な生活をしている気がします。お腹がすいたら近場で餌をあさって食べ、趣味は寝ること、自分が好奇心を持ったことは物凄い集中力を発揮するけれど、関心のないことは無視してひたすら寝て過ごす。この猫の境地になることが私の目指す悠々自適な生活です。
最新掲載情報
- 北鎌倉の喫茶「吉野」北鎌倉の東慶寺の門前にある喫茶店「吉野」は雰囲気ある落ち着いた喫茶店です。東慶寺自体は北鎌倉の中ではそんなに混むお寺さんではないと思うので、隠れた穴場的な喫茶店として以前から時々利用しています。ここのパウンドケーキが美味 […]
- 北鎌倉の穴場:北鎌倉古民家ミュージアム北鎌倉の名所といえば明月院、円覚寺、建長寺と色々ありますが、そこも結構な込み具合で静かな北鎌倉を堪能しに来たのに芋洗いになるのは勘弁してほしいものです。かといって単に道を歩いて鎌倉八幡宮まで行っても結構お店はないし、休憩 […]
- ジャガイモのプランター栽培をやってみた畑でジャガイモ堀りは結構やったことがありますが、プランターの家庭菜園でジャガイモを作れないかと去年の暮くらいに考えました。園芸店の店員さんに聞いてみると「深いプランターでなら栽培できる」という回答でした。なのでちょっと底 […]
- テルミンこそシニアの楽器だテルミンのご紹介 皆さんはテルミンという楽器をご存じでしょうか? テルミンは色んな方が紹介しておられますが、ざっくりと言うとラジオの原理を応用してアンテナに手を近づけることで音階と音量を調整する電気楽器です。下記のような […]
- 海釣り初心者の大人にはインストラクターが必要私は川釣り専門で海釣りは全然やったことがないし、道具も持っていません。釣具屋で初心者用を買って早朝にでも腕試しと思ったりもしてますが、海釣りだと結構ヤバいやつが釣れたりするとか聞くので、慣れるまではちょっと経験者の指導の […]